『やまもんりゅうブログ』
人生はもっと面白いはず。
2006/6/29開設
カレンダー
プロフィール
HN:
Tやまもん
性別:
男性
職業:
製造業
仕事・趣味
1. 数bit移相器の小型/多層/低損失化
2. アレーアンテナのビーム形成いろいろ ←new!
----趣味----
・基板エッチング
(線幅50μm、線間隔100μmまで可、だった。)
・チップ部品実装
(はんだ付け、ワイヤーボンディング etc.)
・木版画 ←new!
日本板画院
2. アレーアンテナのビーム形成いろいろ ←new!
----趣味----
・基板エッチング
(線幅50μm、線間隔100μmまで可、だった。)
・チップ部品実装
(はんだ付け、ワイヤーボンディング etc.)
・木版画 ←new!
日本板画院
カテゴリー
記事と関連深い商品?
忍者ホウゲン
記事本文を色々な地方の
方言に変換するにゃ。
方言に変換するにゃ。
カウンター
研究会発表が終わりました。
やれやれです。
一段落です。
発表の内容はともかくとして。
英語のマズさもともかくとして。
( ´・ω・`)
話は変わって、これまでの忙しかった一連の流れの中で、新しいキャラが生まれました。

K井君の力作です。
危うく、ポスターに載るところでしたw
この子の左手を1の力で"ギュッ"と握ってあげると、右手と左足が1/2の力で"ピョコッ"と上がります。
よい子のみんな! 仲良くしてあげてね!!
O山さんやS路くんは"ギュッ"っと握るところを間違えないでね!!!
【お詫び】
>当blogに、検索ワード「ラットレース回路」等でいらっしゃった方々
「ラットレース回路」をGoogle等で検索されて来られる方が結構な割合でいらっしゃることは重々承知しております。
きっと、真面目に調べ物をされていることとお見受けします。
そこで、当blogで得られる内容が「らっとれーす君」のみであったことを謹んでお詫び申し上げます。
以後皆様のご期待に沿える様、精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたしますw
(`・ω・´)σ
やれやれです。
一段落です。
発表の内容はともかくとして。
英語のマズさもともかくとして。
( ´・ω・`)
話は変わって、これまでの忙しかった一連の流れの中で、新しいキャラが生まれました。
K井君の力作です。
危うく、ポスターに載るところでしたw
この子の左手を1の力で"ギュッ"と握ってあげると、右手と左足が1/2の力で"ピョコッ"と上がります。
よい子のみんな! 仲良くしてあげてね!!
O山さんやS路くんは"ギュッ"っと握るところを間違えないでね!!!
【お詫び】
>当blogに、検索ワード「ラットレース回路」等でいらっしゃった方々
「ラットレース回路」をGoogle等で検索されて来られる方が結構な割合でいらっしゃることは重々承知しております。
きっと、真面目に調べ物をされていることとお見受けします。
そこで、当blogで得られる内容が「らっとれーす君」のみであったことを謹んでお詫び申し上げます。
以後皆様のご期待に沿える様、精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたしますw
(`・ω・´)σ
PR
風邪ひきました。
ぐったりです。
微熱があります。
体の節々が痛いです。
筋肉痛です。
いや、筋肉痛は風邪のせいじゃない。
昨日、おなかま会スポーツ大会用の大量の賞品(お菓子)を買って運んだからです。
やっぱり、誰かを巻き込んで行けば良かった。
予想外の重量でした。
行く店の先々で心配されました。
でも、収穫もありました。
ちょこっと隠れた感じのお店の店員さん(もち女性)が良い感じでした。
丁寧だし。親切だし。
あまりに良い感じだったので、一度買った後、もう一度行きましたw
恋しました。
いや違う、熱をあげました。
風邪ひいただけに。
ヽ( ´・ω・`)ノ
お後がよろしいようで…。
今から、賞状を印刷します。
賞状用紙に余分は無いので、ワンミスで即ゲームオーバーです(笑)。
ぐったりです。
微熱があります。
体の節々が痛いです。
筋肉痛です。
いや、筋肉痛は風邪のせいじゃない。
昨日、おなかま会スポーツ大会用の大量の賞品(お菓子)を買って運んだからです。
やっぱり、誰かを巻き込んで行けば良かった。
予想外の重量でした。
行く店の先々で心配されました。
でも、収穫もありました。
ちょこっと隠れた感じのお店の店員さん(もち女性)が良い感じでした。
丁寧だし。親切だし。
あまりに良い感じだったので、一度買った後、もう一度行きましたw
恋しました。
いや違う、熱をあげました。
風邪ひいただけに。
ヽ( ´・ω・`)ノ
お後がよろしいようで…。
今から、賞状を印刷します。
賞状用紙に余分は無いので、ワンミスで即ゲームオーバーです(笑)。
最近、ここの放置具合がはなはだしい。
でもまあ、それは何かと忙しい証拠であって。
「blogの更新」>>「睡眠」であって。
………。
とまあ、あの授業での一件の言い訳も終わったところで本題に。
(;´Д`)つ
暇が無いとか言っておきながら今週の日曜日、ソフトウェア開発技術者試験を受けてきました。
結局、事前の勉強は何もできませんでしたが、お金を払ってしまっていたので仕方が無い。
9~10月にかけての雑用の多さは予想外。
試験の形式は、
午前:マークシート
午後Ⅰ・Ⅱ:記述
でした。
当日知りました。
試験の感想はというと、「専門用語わかんねぇ」。
午後の記述は案外簡単。
午前のマークシートが難しい。
コンピュータ関係の用語は大半が英語で、それらの頭文字をとるなどして、たいていアルファベット3文字とか4文字とかに略してますよね。
それらを知っていないとお手上げの問題が多数。
例えば…、
>問49 SLAの説明はどれか。
何すか、それ。
。・゚・(ノД`)
>問67 クライアントサーバシステムにおけるストアドプロシジャの…
敵キャラの名前か何かですか? 何なんだよ、もう。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
逆に言うと、これらの用語を覚えておけばどうにでもなりそうです。
結局、暗記モノか…。
あまり意味無い気がしてきた、この資格。
ちなみに、午前のマークシートの答え合わせをしてみると、正答率は66.25%でした。
(`・ω・´)
合格ムリポ
でもまあ、それは何かと忙しい証拠であって。
「blogの更新」>>「睡眠」であって。
………。
とまあ、あの授業での一件の言い訳も終わったところで本題に。
(;´Д`)つ
暇が無いとか言っておきながら今週の日曜日、ソフトウェア開発技術者試験を受けてきました。
結局、事前の勉強は何もできませんでしたが、お金を払ってしまっていたので仕方が無い。
9~10月にかけての雑用の多さは予想外。
試験の形式は、
午前:マークシート
午後Ⅰ・Ⅱ:記述
でした。
試験の感想はというと、「専門用語わかんねぇ」。
午後の記述は案外簡単。
午前のマークシートが難しい。
コンピュータ関係の用語は大半が英語で、それらの頭文字をとるなどして、たいていアルファベット3文字とか4文字とかに略してますよね。
それらを知っていないとお手上げの問題が多数。
例えば…、
>問49 SLAの説明はどれか。
何すか、それ。
。・゚・(ノД`)
>問67 クライアントサーバシステムにおけるストアドプロシジャの…
敵キャラの名前か何かですか? 何なんだよ、もう。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
逆に言うと、これらの用語を覚えておけばどうにでもなりそうです。
結局、暗記モノか…。
あまり意味無い気がしてきた、この資格。
ちなみに、午前のマークシートの答え合わせをしてみると、正答率は66.25%でした。
(`・ω・´)
合格ムリポ
きょうわんこがたんが失敗しなかった?
きょうわんこが自衛隊が計測しなかった?
自衛隊と近畿でブックとか機能したいなぁ。
わんこは、水鳥リンクされた。
近畿でチェックしたいです。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「わんこ」が書きました。
きょうわんこが自衛隊が計測しなかった?
自衛隊と近畿でブックとか機能したいなぁ。
わんこは、水鳥リンクされた。
近畿でチェックしたいです。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「わんこ」が書きました。
タイトルの通り、荷物(宅急便)がずっと受け取れないでいます。
( ´・ω・`)
火曜日の夜中に帰ると、不在通知が2通入ってました。
月曜日の18:00頃と、翌日火曜日の18:00頃。
2通?
月曜の夜は研究室に泊まってたということが、この事から分かりますね。
(;´Д`)
で早速、再配達の希望日時を考えたんですが、配達は午前中~21:00までの間しか無理なんだそうです。
じゃあ、水、木、金は研究室に行くから無理。
(;´Д`)
研究室から帰って来ると、いつも時計の針が23時とか24時を指している不思議。
宇治から帰るのに1時間くらいかかるというのが痛いカモ。
かといって、残り1年と半年のために宇治に引っ越す気にはなれません。
とりあえず、配達の人、何度もごめんなさい。
明日(土曜日)、やっと受け取れそうです。
でも、受け取ったらすぐに研究室に行くんですけどね。
( ´・ω・`)
( ´・ω・`)
火曜日の夜中に帰ると、不在通知が2通入ってました。
月曜日の18:00頃と、翌日火曜日の18:00頃。
2通?
月曜の夜は研究室に泊まってたということが、この事から分かりますね。
(;´Д`)
で早速、再配達の希望日時を考えたんですが、配達は午前中~21:00までの間しか無理なんだそうです。
じゃあ、水、木、金は研究室に行くから無理。
(;´Д`)
研究室から帰って来ると、いつも時計の針が23時とか24時を指している不思議。
宇治から帰るのに1時間くらいかかるというのが痛いカモ。
かといって、残り1年と半年のために宇治に引っ越す気にはなれません。
とりあえず、配達の人、何度もごめんなさい。
明日(土曜日)、やっと受け取れそうです。
でも、受け取ったらすぐに研究室に行くんですけどね。
( ´・ω・`)
簡易サイトマップ
本ブログを始めて1年以上が経ち、
訪れる客層が定まってきた頃合なので、
お客様用のまとめのようなものを作ってみた。
よろしければ、下のリンクからどーぞ。
ちょっと【らき☆すた】基板を作ってみた。
こなた基板をエッチング!
【らき☆すた】舞台探訪記
●木幡編
●春日部編
※随時更新予定
【基板エッチング関係】
エッチング条件、結果等
PSPで萌えっ娘もんすたぁをプレイする。
PSPで萌えっ娘もんすたぁ【序論】
PSPで萌えっ娘もんすたぁ【器材】 1/2
PSPで萌えっ娘もんすたぁ【器材】 2/2
※器材紹介のみです。
よろしければ、下のリンクからどーぞ。
ちょっと【らき☆すた】基板を作ってみた。
こなた基板をエッチング!
【らき☆すた】舞台探訪記
●木幡編
●春日部編
※随時更新予定
【基板エッチング関係】
エッチング条件、結果等
PSPで萌えっ娘もんすたぁをプレイする。
PSPで萌えっ娘もんすたぁ【序論】
PSPで萌えっ娘もんすたぁ【器材】 1/2
PSPで萌えっ娘もんすたぁ【器材】 2/2
※器材紹介のみです。
最新記事
(02/13)
(02/03)
(01/30)
(01/28)
(01/22)
最新TB
リンク集
エッチングについて
前研究室同期の、k-しげ君が作っているサイト。
マイクロストリップ回路を作る上で欠かせない工程、「エッチング」に関する技術の向上が目的です。「エッチング四十八手」は、お役立ち情報満載? 開設当初の方針から一転、とってもマジメなサイトになりました(笑)。
電波系研究日誌
もう一つ、k-しげ君。
彼のオンライン研究ノートです。
専門用語がたくさん出てくるため、一般向けではないことをご了承下さい。作ったアンプ回路で○W出たとか、こうするとFETが燃えたとかそんな記録。
dtimae -徒然なる魚-
前研究室の先輩、dtimaeさんのブログ。
キーワードは「萌える脳機能」。ネタが大好き、楽しい人です。
「ツン」とか「デレ」でサイト内を検索すると、きっとたくさんヒットすると思います。
( ゜∀゜)o
夕空教室
前研究室の先輩、rinさんのブログ。
rinさんの隠れた一面が垣間見えるかもしれません。 ぉ、こんな楽しげな人だったのか、とか。
知的で面白い記事も多いです。
PeLOG
前研究室の先輩、Pe様のブログ。
dtimaeさんとのコンビが面白いです。
絵が上手いので、絵を描いてブログかどこかで発表して欲しいです。「萌え脳」のキャラクターを作るとか。
putting the cart before the horse
前研究室の同期、uskさんのブログ。
所々に、こっそりネタを仕込む人。そしてエビちゃんが好き。
妙に軽いノリで書き綴られる文章がクセになるかもです。今度、名前の由来を聞きに行きます。
管理画面 ~山門流blog
※管理者用
前研究室同期の、k-しげ君が作っているサイト。
マイクロストリップ回路を作る上で欠かせない工程、「エッチング」に関する技術の向上が目的です。「エッチング四十八手」は、お役立ち情報満載? 開設当初の方針から一転、とってもマジメなサイトになりました(笑)。
電波系研究日誌
もう一つ、k-しげ君。
彼のオンライン研究ノートです。
専門用語がたくさん出てくるため、一般向けではないことをご了承下さい。作ったアンプ回路で○W出たとか、こうするとFETが燃えたとかそんな記録。
dtimae -徒然なる魚-
前研究室の先輩、dtimaeさんのブログ。
キーワードは「萌える脳機能」。ネタが大好き、楽しい人です。
「ツン」とか「デレ」でサイト内を検索すると、きっとたくさんヒットすると思います。
( ゜∀゜)o
夕空教室
前研究室の先輩、rinさんのブログ。
rinさんの隠れた一面が垣間見えるかもしれません。 ぉ、こんな楽しげな人だったのか、とか。
知的で面白い記事も多いです。
PeLOG
前研究室の先輩、Pe様のブログ。
dtimaeさんとのコンビが面白いです。
絵が上手いので、絵を描いてブログかどこかで発表して欲しいです。「萌え脳」のキャラクターを作るとか。
putting the cart before the horse
前研究室の同期、uskさんのブログ。
所々に、こっそりネタを仕込む人。
妙に軽いノリで書き綴られる文章がクセになるかもです。今度、名前の由来を聞きに行きます。
管理画面 ~山門流blog
※管理者用
ブログ内検索
最古記事
忍者アド